先輩社員インタビュー

インフラソリューション事業部デリバリーサービス部2課
富永 隼人(24歳)

【出身】大阪工業大学  情報科学部情報メディア学科 卒

これが私の仕事

お客様の不便を便利に変える仕事。サーバや端末の用意など本当に様々です。

私はITインフラの業務に携わっています。具体的には「サーバの構築・入れ替え」「端末の用意」「マニュアルの作成」を行っています。最近だと、全国にある拠点に無線機器を設置し、お客様の要望に合わせた端末に導入していく業務に携わりました。普段の私生活でも使っているPC端末ですが、様々な条件の中でソフトウェアの導入や現在使用されているソフトウェアとの互換性などを調査し地道に作り上げるのには、普段は気にしていないようなところにも気を付けて作り上げないといけないので大変苦労しました。ですが、周りの先輩や多くの関係者の方々に助けていただき、一緒に作り上げ、実際に端末をお客様に納品できた時は、とても大きな達成感を感じました。

だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

1か月前は出来なかったことを出来るようになって評価されたこと。

この仕事に就いてまだ1年もありませんが、その中で私の携わったもので喜んで頂けたことがとても嬉しかったです。お客様が使用されるPC端末を約60台用意したのですが、導入するソフトやそのバージョンなどの事前調査もとても大変で、いざ導入するものが決まってもそれを60台用意するのには苦労しました。2か月ほど作業を行いやっとおお客様の事務所へ端末をお渡しする日に、私も同行し使用方法などの説明を行いました。作り上げた端末が想定通り動いた感動もありましたが、お客様から「これで業務が楽になります。」と喜んで頂けたことがとても嬉しく思えました。地道な業務が多い仕事だと感じますが、それ以上に達成感を味わえる仕事だとも思います。

ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き

面接時の人柄をしっかり見ようとする姿勢です。

私は、自分が作ったもので人の役に立ちたいと思い、システムエンジニア職を中心に就職活動を行っていました。その中で40社ほどの企業の面接を受け、弊社に入社することを決めました。選んで頂けたこともそうですが、私は面接時に感じた、人を良く見てその人にあった対応をする社風が気に入り入社させて頂きました。また、IT企業として長い歴史のある会社ですので、安心して入社することを選べました。私の就職活動時の観点として、技術力や幅広い業務範囲よりも、面接官や社員の方の人柄を重視して活動していました。それは、今後入社するかもしれない人達が「自分に合っている人か」を見極めないといけないと考えていたからです。

これまでのキャリア

入社から1か月の社内研修の後、OJTとして現在のお客様のプロジェクトに参画しました。


この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事でみにつくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

 

先輩からの就職活動アドバイス!
就職活動では、どうしても選ばれる側になってしまいがちですが、就職活動はあくまでも選ぶ側の立場で行うべきだと私は思います。
今後入社して関わっていく人がどんな人でどんなことをしている人なのか、自分のなりたいものに近づけるかなど、自分の中の基準でいいのでよく見極めてください。
様々な就職活動の進め方はあると思いますが、正解は無いので周りに流されず自分の就職活動をしてください。