教育研修・人事制度

 ユニバーサルコンピューターでは、入社4年目でジュニアSE、6年目でSE、と言う標準的なキャリアプランを描いています。ただしこれは目安であって、そのキャリアを実現していくのは社員一人ひとりの意志です。

 やる気のある社員のスキルアップを徹底して応援するスタンスで整備されたのが、以下の教育研修ならびに人事評価制度です。

 IT業界という非常に変化の激しい世界だけに、研修内容はその時々のニーズに合わせて柔軟に組み替えられていきます。また、外部からシステム開発の最前線で活躍しているSEを招いての実践的なセミナーや資格取得に挑む講座なども実施しています。

 いずれにしても、こうした「学び」の機会を「実力」に変えていくのは個々人のやる気と努力です。

 ユニバーサルコンピューターは社員の自主的なキャリアアップを全社的に支援しています。

研修制度

入社前研修(新卒採用者のみ)

 内定承諾いただいてから、入社までに実施する教育研修です。

 コンピューターに対する知識・技能のばらつきや、初めて社会人となる心構えなどを、事前に少しでも入社される皆さんの「レベル合わせ」をしておくことを目的とした研修です。

 ここから始まる研修は、理系のひとも、文系のひとも、はたまた体育会系のひとも、ITエンジニアを始め、営業職、事務職など、目指すそれぞれの全てのひとが、「強み」を知り活かす、「弱み」を知り補強するために組まれたプログラムです。

 内容的には、経済産業省の「基本情報技術者」試験に照準を合わせた通信講座研修によるエンジニアとしての基礎を作り始めるもの、メールや添付ファイルを使ってのやりとりによるパソコン操作に慣れてもらうもの、幾つかの社会人として必要な「キーワード」に関して調べてもらうもの、そして、学生から社会人へ変心する大切なこの時期を忘れないための一冊の本を探し、読み、その気持ちを文書化するなど、さまざまなカリキュラムが用意されています。

OFF-JT研修(新卒採用者のみ)

 社会人として一番最初に描く「キャリアパス」の基本となる、とても大切な研修の一つです。1ヵ月間の「基礎教育課程」、5か月間の「専門職課程」を準備しています。
原則、入社後6か月間は業務に就かず、研修を通してしっかりと地力を付けていただき、人間関係も構築して欲しいと考えています。
 「基礎教育課程」は、学生時代の延長線のような雰囲気の教室スタイルです。「おはようございます」と大きな声で挨拶するところから始まり、会社のルールやマナー、時間の使い方、人との接し方など社会人としての自覚を持っていただく事を目的とした「ビジネス基礎」から研修をスタートします。
次に「ICT基礎」として、外部教育機関のカリキュラムを履修しながら、開発技術の基礎や標準的な言語、データベースの知識、情報処理基礎科学等を学びます。
 「基礎教育課程」を通して、業務適性や、やってみたい業務の希望を取り、総合的に判断して配属組織を決定します。
その後、配属組織に応じた「専門職課程」で、より実務に向けた技術知識・業界知識を蓄えていきます。
気が付いたら数ヶ月が過ぎていたというような、盛り沢山のカリキュラムを準備しております。

OJT研修(新卒採用者のみ)

 OFF-JT研修終了後、それぞれ配属先業務内容に応じた専門的な個別研修(OJT)が待っています。

 プロジェクトの一員として実際の業務の中で、今までの研修で学んだ事を実践し、かつ、業種や業務の流れを学んでいくトレーニングです。期間は、各人の業務理解の進捗度や配属になったプロジェクトによっても異なりますが、6ヶ月から1ヶ年が平均的期間です。

技術研修(テーマにより異なりますが 3等級者以上推奨研修)

外部講師によるプロジェクトなどのマネジメントテクニックの習得を中心に行なわれる研修です。テーマは、社会環境等を考慮し時々にマッチした内容が選ばれます。

外部研修(業務遂行上、必要と思われる社員向け研修)

 全員が定期的に受講するというのではなく、業務の必要性とやる気に応じて個々人がオプション的に参加できる研修制度です。研修内容は多種多彩だ。最近の代表的なところでは「オラクル・コンサルタント研修」や「Linux研修」があります。

人事評価制度

オープンで公正な人事制度の確立を目指す

 ソフトウェア企業は人材が命。一人ひとりがいかに活き活きと実力を発揮でき、自分の能力を伸ばしていけるかが会社発展のキーとなっています。そのためユニバーサルコンピューターでは、オープンで公正な人事制度の確立を目指し、様々な工夫を凝らしています。

 例えば昇進や給与面に個々人の実力と成果が正しく反映されるよう、キメ細かく、誰が見ても納得行くかたちで公平に評価し、報いていく制度を整備。また、マネージャーとしてゼネラルな力を発揮したい人、スペシャリストとして技術を伸ばしていきたい人が、それぞれの希望に応じたキャリアが選択できる機会を設けています。

 個々人が自分の望む場所で、望む仕事に専念して欲しいと願っています。

一般初級研修(人事評価制度等級 1等級者対象研修)

 入社後、一番初めに受けていただく人事評価制度上の研修です。

 外部講師によるセミナーや各担当業務別に要求される外部認定資格試験合格などで構成される研修です。修了いたしますと、はれて担当業務の「スペシャリスト」の道が開けます。

一般上級研修(人事評価制度等級 2等級者対象研修)

 一般初級研修同様、人事評価制度上の研修です。

 外部講師によるセミナーや各担当業務別に要求される社内試験合格などで構成される研修です。修了いたしますと、技術職で表しますとプログラマーからシステムエンジニア(SE)となる担当業務の「ゼネラリスト」の道が開けます。

資格取得支援制度

「世界標準」的なベンダー資格取得などを応援

 社員の資格取得に対する支援制度の充実を進めています。

 経済産業省が認定する各種情報処理試験やサンマイクロシステムズ社のJava認定試験、日本商工会議所の簿記検定など多くの資格に対し、専門講座を設けたり、合格者への受験費・報奨金支給などで資格取得を積極的に支援しています。

 そのひとつが「オラクルマスター」資格の取得支援です。この資格は、データベースソフトで世界最大のシェアを誇るオラクル社が自社製品を扱うSEに与えるものです。またインフラエンジニアに関しては「マイクロソフト認定資格」や「シスコシステム認定エンジニア」といった資格を推奨しています。

 これら製品の圧倒的なシェアを考えると事実上の「世界標準資格」といえるでしょう。

リスキリングサポート

 リスキリングとは、「多様なICT環境や技術革新に対応するために、新しい知識やスキルを学ぶこと」です。企業にとって、従業員に対して職業能力の再開発を行う事の重要性は年々高まっています。
 当社では、先鋭的な技術習得や、学びなおしの意欲のある社員にUdemyBusinessの年間ライセンスを貸与し、学びを提供しています。
   自己啓発(リスキリング)を通じて、新たな知識習得や能力向上を推奨していきたいと考えています。